藪レ株レ

「AI」x「金融」x「戦略コンサル」のブログです。

“Deep Sea Portfolio” -4

〜ニュースに取上げられない、独自の生態系を貫く株式銘柄への集中投資〜

*本内容は株式会社日本取引所グループが開催している「日本取引所グループ ニュース分析チャレンジ」に関したブログです。

2021年6月9日

”Deep Sea Portfolio”のパフォーマンス

"Deep Sea Portfolio"のパフォーマンス結果

”Deep Sea Portfolio”のパフォーマンスを見てみます。

株式会社日本取引所グループのコンペでの評価方法は次の通りです:

f:id:jerry_tajiri:20210609082036p:plain

・モデルより出力されたポートフォリオについて、5月10日(月)の始値で購入し、5月14日(金)の終値で売却とした際の利益(ラウンド1)

・モデルより出力されたポートフォリオについて、5月17日(月)の始値で購入し、5月21日(金)の終値で 売却とした際の利益(ラウンド2)

・モデルより出力されたポートフォリオについて、5月24日(月)の始値で購入し、5月28日(金)の終値で 売却とした際の利益(ラウンド3)

・モデルより出力されたポートフォリオについて、5月31日(月)の始値で購入し、6月4日(金)の終値で 売却とした際の利益(ラウンド4)


すでにラウンドは終了しており、パフォーマンスの結果が出ています:

f:id:jerry_tajiri:20210609101724p:plain

日本証券取引所グループのコンペは週の終値で売却して翌週に買いなおしという取引ですが、ここでは日々同様の取引を行なったケースで算出してあります。

NewsPFは"Deep Sea Portfolio"に対してニュースで取り上げられた銘柄で、universeは上場全銘柄となっています。

毎週銘柄が異なるのは、“Deep Sea Portfolio” -3で設計した要件で銘柄順位が異なることによるものです。

Round1

"Deep Sea Portfolio"、ニュースで取り上げられている銘柄、全ユニバースともマイナスリターンです。その中で、"Deep Sea Portfolio"はニュースで取り上げられている銘柄には買っていますが、全ユニバースには負けました。

Round2

ニュースで取り上げられている銘柄が若干プラスのパフォーマンスでした。"Deep Sea Portfolio"は全ユニバースにやや買っているレベル感でした。

Round3

ニュースで取り上げられている銘柄がプラスのパフォーマンスでした。"Deep Sea Portfolio"は全ユニバースには買っていますが、引き続きマイナスでした。

Round4

"Deep Sea Portfolio"はニュースで取り上げられている銘柄に対しても、全ユニバースに対しても買っていますが、最後までプラスリターンを出すことはありませんでした。

"Deep Sea Portfolio"のコンペでの総括

当初シミュレーションしたパフォーマンスとは異なり、やや厳しい結果に終わりました。株価は数多の要因が複数かつ予測できないタイミングで起こることにより決まり、それを予測するのは困難を極めます。ただし1つ言えるのは、ニュースに取り上げられないからといって、ニュースに取り上げられている銘柄やユニバース全体より見落としするパフォーマンスではなかったということ、また、Roundを重ねることによりパフォーマンスは改善傾向にあり、"Deep Sea Portfolio"にとってこのコンペの時期の株価がうまく適さなかったということかと思います。

5−6月は企業決算、株主総会や投資家説明会など多くの企業イベントがあり、それに関連したニュースが多く出る時期でもあります。素直に考えれば、そのニュースを踏まえてポートフォリオを作成するということなのでしょうが、あえて逆張りでニュースに取り上げられない企業でポートフォリオのパフォーマンスを見るという実験をしてみました。当初思惑通り、ニュースで取り上げられない≒株価も冴えない、と直感的には連想してしまいがちですが、そんなことはないということは、少なくとも確認できたかと思います。

ご覧いただきありがとうございました。



関連ブログ
"Deep Sea Portfolio" -1  ニュースは株価にとって”ノイズ
“Deep Sea Portfolio” -2 2020年ニュースで取り上げられなかった、独自の生態系を貫く上場企業とは
“Deep Sea Portfolio” -3 ”Deep Sea Portfolio”のパフォーマンス
“Deep Sea Portfolio” - エンジニアリング編